交換留学生の日常観察

清華大學經濟系 郭同學

(みな)さん、こんにちは。(わたし)(かく)(もう)ます。
この(あいだ)高校(こうこう)(もど)って歴史(れきし)先生(せんせい)前学期(ぜんがっき)北京(ペキン)清華大学(せいかだいがく)での留学(りゅうがく)生活(せいかつ)について(はな)ました。
(わたし)(はなし)はまとまらなかったけど、先生(せんせい)(わたし)(はなし)(とお)して台湾(たいわん)中国(ちゅうごく)(ちが)をまとめてくれました。
面白(おもしろ)かった(おも)ので、(みな)にシェアしたいです。
北京(ペキン)清華大学(せいかだいがく)雰囲気(ふんいき)はとても純粋(じゅんすい)で、大体(だいたい)台湾(たいわん)高校(こうこう)大学(だいがく)(あいだ)相当(そうとう)する。おそらく、勉強(べんきょう)への()()関係(かんけい)があると(おも)ます。
()(まえ)()いた(はなし)では、()こう授業(じゅぎょう)のスピードは台湾(たいわん)倍速(ばいはや)そうです。先生(せんせい)がどんな(はや)スピードで授業(じゅぎょう)をするのか()たかったです。
実際(じっさい)授業(じゅぎょう)()けてみると、先生(せんせい)(はな)のが(はや)のではなく、生徒(せいと)(あたま)がいいので、先生(せんせい)(おし)えた内容(ないよう)()(かえ)ません。
それに、先生(せんせい)(あたら)しい内容(ないよう)要点(ようてん)(おし)えるだけで、(ほか)内容(ないよう)学生(がくせい)自分(じぶん)勉強(べんきょう)ます。
それに(くら)べると、台湾(たいわん)先生(せんせい)前回(ぜんかい)内容(ないよう)をちょっと復習(ふくしゅう)たり、沢山(たくさん)(れい)をあげたりして、(おお)時間(じかん)がかかります。
(わたし)最初(さいしょ)二週間(にしゅうかん)ぐらい勉強(べんきょう)なかっただけで、もう授業(じゅぎょう)理解(りかい)できませんでした。これで危機感(ききかん)(おぼ)ました。
クラスメートに()いつくために、予習(よしゅう)復習(ふくしゅう)習慣(しゅうかん)をつけました。それは台湾(たいわん)ではできなかったことです。
ですから、10単位(たんい)しか()ってないにもかかわらず、真面目(まじめ)(すこ)しも()ってません。
しかし、()こう学生(がくせい)平均(へいきん)27、28ぐらいの単位(たんい)()のが普通(ふつう)です。(かれ)はさすがエリート(なか)のエリートだと()しかありません。
(かれ)勉強(べんきょう)するだけと()(わけ)ではなく、課外活動(かがいかつどう)もとても(ゆた)です。
(わたし)弓道部(きゅうどうぶ)(はい)ました。
(わたし)友達(ともだち)(つく)つもりで、部活(ぶかつ)参加(さんか)したところ、想像(そうぞう)(ちが)ことに気付(きづ)ました。
台湾(たいわん)部活(ぶかつ)はサークルと一緒(いっしょ)で、(こころ)交流(こうりゅう)(おも)(おこな)われます。
しかし(かれ)全然(ぜんぜん)(ちが)って、メンバーは本当(ほんとう)スキルをアップしたいために、部活(ぶかつ)参加(さんか)ます。お(たが)交流(こうりゅう)(すく)ないです。
どっちがいいとは()ないけど、文化(ぶんか)(ちが)だと(おも)ます。でもやっぱり、(すこ)(さみ)しい(かん)ました。
交換(こうかん)生活(せいかつ)日々(ひび)には、まだ沢山(たくさん)面白(おもしろ)ことがありますが、残念(ざんねん)ながら、スピーチの(なが)(かぎ)がありますので、今日(きょう)紹介(しょうかい)はこれで()わります。
清聴(せいちょう)ありがとうございました。