私がアルバイトしている喫茶店

中央大學企管系 鍾同學

(みな)さん、こんにちは。(わたし)はショウと(もう)ます。
今日(きょう)のテ-マは「(わたし)がアルバイトしている喫茶店(きっさてん)」です。それでは、発表(はっぴょう)させていただきます。
(みんな)さん、アルバイトしたことがありますか。(おお)大学生(だいがくせい)はお小遣(こづか)(かせ)ために、家庭教師(かていきょうし)をしたり、コンビニでアルバイトをしたりします。
(わたし)喫茶店(きっさてん)でアルバイトしています。その喫茶店(きっさてん)(よっ)のコンテナで(つく)れています。(おお)きくないですが、雰囲気(ふんいき)があります。
時々(ときどき)いろいろな個展(こてん)があるので、芸術(げいじゅつ)薫陶(くんとう)()けることができます。
(きゃく)さんに個展(こてん)案内(あんない)する(とき)、もっと流暢(りゅうちょう)紹介(しょうかい)できるように、できるだけ画家(がか)(かた)交流(こうりゅう)()について(まな)んでいます。
ですから、アルバイトに()(とき)、どんな個展(こてん)があるかを(たの)しみにしています。
(わたし)にとってこのアルバイトは仕事(しごと)だけじゃなく、(おお)のことを(まな)場所(ばしょ)です。
()(もの)(つく)のに(くわ)えて様々(さまざま)(ひと)(せっ)することができます。(ひと)(はな)(とき)色々(いろいろ)情報(じょうほう)経験(けいけん)()ことができ、見聞(けんぶん)(ひろ)めることができます。
もし(みな)さんがゆったりとした午後(ごご)()しければ、ぜひ、(わたし)がアルバイトしている喫茶店(きっさてん)()ください。
以上(いじょう)です。ご清聴(せいちょう)ありがとうございました。