夢を追う高橋みなみさん
清華大學資工系 洪同學
皆さん、こんにちは。私は洪と申ます。
今回、皆さんに紹介させていただきたいのはずっと尊敬している元AKB48グループ総監督の高橋みなみさんについてです。
いつもAKB48の話ばかりすることをお許ください。
高橋みなみさんは小頃から歌手を目指いましたが、夢を叶までは決順風満帆ではなく、様々オーディションに7回も落選ました。
崖状態で、中学二年、最後の挑戦のつもりで受のがAKB48のオープニングオーディション。
やっとオーディションに受とはいえ、実際には彼女が合格理由は「身長は148.5cmで、誕生日は4月8日で、48の要素が満載」それだけです。
インディーズデビュー曲のセンターに抜擢されたとしても、ダンスができず落だった高橋さんはメジャーデビュー曲からセンターからずれていきました。
「特別かわいいわけでも、とびきり歌がうまいわけでもない私が、どうすればAKB48の中で、輝ことが出来んだろうか」と彼女は悩いました。
そんな時に、リーダー的役割を果いた折井あゆみというメンバーが卒業しまい、誰が彼女の代を務なければならなくなり、その状況で高橋さんが思このチャンスをつかんでリーダーとしての一歩いっぽを踏ふみ出だしました。
チームAのキャプテンを務つとめて以来いらい、メンバーを叱咤激励しったげきれいすることはもちろん、AKB48のイベント、記者会見きしゃかいけん等などにおいてグループ全体ぜんたいを代表だいひょうして挨拶あいさつやコメントをする場合ばあいも大抵たいてい高橋たかはしさんがその役目やくめを負おいました。
内気うちきで暗くらくて、常つねにクラスメートにいじめられてきた彼女かのじょが自分自身じぶんじしんの努力どりょくで、どんな場所ばしょでも、どんな状況じょうきょうでも、言葉ことばを発はっすることができるようになっていきました。
まさに彼女かのじょのそういうところが一番いちばん尊敬そんけいしているところです。
夢ゆめを叶かなえるためには、資質ししつとか才能さいのうとかそれ以前いぜんに、一歩いっぽ踏ふみ出だせるかどうかということが一番いちばん大事だいじだと彼女かのじょが教おしえてくれました。
高橋たかはしみなみさんについて皆みなさんとシェアしたいことはまだいっぱいありますが、時間じかんの都合上つごうじょうここで終おわりにしようと思おもいます。
私わたしの発表はっぴょうは以上いじょうです。最後さいごまでご清聴せいちょういただき、ありがとうございました。