NHK番組紹介

清華大學材料系研究所 陳同學

(みな)さん、こんにちは。
今日(きょう)は、最近(さいきん)(わたし)がはまっている番組(ばんぐみ)紹介(しょうかい)たいと(おも)ます。
NHKの放送(ほうそう)90(ねん)記念(きねん)するために、「アジア巨大(きょだい)遺跡(いせき)」と(だい)して(しん)歴史(れきし)(なぞ)()かす番組(ばんぐみ)です。
(じつ)、これはテーマとして少々(しょうしょう)(むずか)すぎるかなぁと(なや)んでいるけど、この番組(ばんぐみ)()かち()ために、やはり(こころ)みてみたいです。
(みな)さんは(しん)(かん)する歴史(れきし)をよくご存知(ぞんじ)でしょうか?
中国(ちゅうごく)で、そして世界(せかい)でも(はじ)めて統一(とういつ)国家(こっか)として、始皇帝(しこうてい)偉業(いぎょう)重要(じゅうよう)意味(いみ)()出来事(できごと)でした。
一体(いったい)なぜ、こんなに広大(こうだい)中国(ちゅうごく)(ひと)(たば)ねられるのですか?
番組(ばんぐみ)案内役(あんないやく)解説(かいせつ)によって、原因(げんいん)(みっ)あります。
まず(ひと)()、ピラミッド(じょう)官僚(かんりょう)制度(せいど)、いわゆる「中央集権化(ちゅうおうしゅうけんか)」のおかげで、ばらばらだった地域(ちいき)管理(かんり)することが可能(かのう)になりました。
(ふた)()は、(しん)中国(ちゅうごく)統一(とういつ)する(まえ)は、通貨(つうか)だけではなく(なが)(おも)単位(たんい)、そして文字(もじ)など、(すべ)(くに)によって(こと)なっていました。
これは(くに)統一(とういつ)障害(しょうがい)だと(かんが)えたため、始皇帝(しこうてい)(ひと)基準(きじゅん)採用(さいよう)することにしました。
そして(みっ)()統一(とういつ)した直後(ちょくご)始皇帝(しこうてい)全国(ぜんこく)(まわ)ました。
暴力的(ぼうりょくてき)圧迫(あっぱく)ではなく、当地(とうち)文化(ぶんか)信仰(しんこう)尊重(そんちょう)する姿勢(しせい)(しめ)懐柔策(かいじゅうさく)でした。
こういう手段(しゅだん)で、こんな(すご)帝国(ていこく)()てられるというわけですよね。
時間(じかん)(かぎ)られるせいで、内容(ないよう)簡単(かんたん)解説(かいせつ)するしかありません。
もしこの番組(ばんぐみ)内容(ないよう)(くわ)しく()かりたい(かた)はございましたら、(した)のURLに(つう)じて歴史(れきし)(うつく)しさ(ひた)ましょう!