玉木

中央大學數學系 陳同學

先生(せんせい)(みな)さん、こんにちは。今日(きょう)のテーマは、台湾(たいわん)のけん(だま)(かい)(ほこ)台湾(たいわん)唯一(ゆいいつ)のけん(だま)工場(こうじょう)、「玉木」です。それでは、発表(はっぴょう)させていただきます。
(じつ)先週(せんしゅう)水曜日(すいようび)に、自分(じぶん)発表(はっぴょう)今週(こんしゅう)だと()いてから、一体(いったい)(なに)をテーマにしたら()のかずっと(かんが)えていました。
最初(さいしょ)中国(ちゅうごく)民族音楽(みんぞくおんがく)(かん)することを紹介(しょうかい)ようと(おも)っていましたが、音楽(おんがく)についてあまり()ないし、クラスの(なか)(わたし)より中国(ちゅうごく)民族音楽(みんぞくおんがく)()っている(かた)もいます。また、最近(さいきん)、ちょっと()じゃなくなってしまったので、けん(だま)をテーマにしました。
それでは、「玉木」とはどんな工場(こうじょう)なのでしょうか?
(ほか)工場(こうじょう)(ちが)ます。(ほか)工場(こうじょう)はけん(だま)()ためにできました。
しかし、「玉木」はけん(だま)台湾(たいわん)()(ひろ)めるために、けん(だま)(つく)っています。
多数(たすう)のけん(だま)学校(がっこう)寄付(きふ)小学校(しょうがっこう)でイベントを(おこな)って子供(こども)紹介(しょうかい)したり、けん(だま)試合(しあい)(おこな)ったりしました。
「玉木」は台湾(たいわん)日本(にほん)のけん(だま)協会(きょうかい)認定(にんてい)()ったけん(だま)(つく)だけではなく、特殊(とくしゅ)ペイントの技術(ぎじゅつ)をもっていますので、アメリカのけん(だま)プラントにオーイーエム契約(けいやく)委託(いたく)されました。
しかし去年(きょねん)、こんなに素晴(すば)らしい工場(こうじょう)閉鎖(へいさ)危機(きき)直面(ちょくめん)ました。
理想(りそう)(つく)(かた)特殊(とくしゅ)ペイントを完成(かんせい)させましたが、予想以上(よそういじょう)(かね)がかかりましたので、工場(こうじょう)運営(うんえい)はもう(つづ)けられませんでした。
(さいわ)全国各地(ぜんこくかくち)から(あつ)まる寄付金(きふきん)のおかげで、(いま)工場(こうじょう)はまだ(つづ)いています。
本当(ほんとう)()かった(おも)っています。
(わたし)はいつか機会(きかい)があれば、けん(だま)()(ひろ)めることに(ちから)()くしたいと(おも)っています。
清聴(せいちょう)ありがとうございました。